こんにちは!

アパマンショップ高崎店です。

今年の夏はピーマンやナスを庭で育てたのですが

となりにミントやハーブなど一緒に植えると虫がよってこないということで

ローズマリーを植えていました。

ただプランターで育てたローズマリーをプランターのまま横に置いていました。

役目を果たしプランターで育てていたローズマリーに元気がないので

プランターから庭に移し替えました。

すると元気に花をつけ育ち始めたではないですか!

ローズマリーはずっと咲き続けるのでしょうか。

育て方をみて長く咲き続けるようケアしていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です